krose 海をわたる

40代 南カリフォルニアから毎日楽しくワクワク過ごしたい専業主婦のひとりごと。

新学期開始!

こんにちは。

本の学校は夏休み中でしょうか?

姪っ子(高校生)は今日から学校がはじまるとか。

 

こちらの学校は今日から新学期が始まりました。

私が住む地域ではハイブリッド、通年オンラインを希望で選択しましたが、

結局、まだカリフォルニア州のモニタリングリストにはいっているため

全員がオンラインでのスタートとなりました。

 

家は少しでも学校に行きたいという希望でハイブリッドを選んでいます。

先週、必要な教科書を取りに学校へいったんですが

ドライブスルーになっていて、また学年、名前の順番で時間も区切られていたので

とてもスムーズでした。

 

そして、昨日は息子が行く中学校の家族説明会がZOOMミーティングでありました。

校長先生と副校長先生がふくめて180人くらいの参加者になっていました。

ほぼ校長先生のはなしでした。

中学生になったけど、特に入学式などもないし、

この歴史上初めての学校システム。(笑)

 

中学校では

自分で何でもできるようになる=INDEPENDENT

が目標でもあると言っていました。

 

ヘリコプターペアレンツ(子供に付きまとい、子供とその周囲の人間ヲ監視するなどの行為が目立つ親)の例をだして、子供のプライバシーも与えるようにというお話もありました。

 

通年オンラインを選んだ生徒は地域主催の先生によるオンラインクラスになり、

ハイブリッドを選んだ生徒は中学校の先生によるオンラインクラスになります。

ハイブリッドは学校にいける状態になったときも、

火、木と水、金の二つのグループに分かれて学校に登校することになり、

他の日は家で自分で課題に取り組む形になります。

そして月曜日は特別学習の日にとられていて

補習が必要な生徒だけ呼ばれて勉強するという形態でした。

 

オンラインのタイムスケジュールは今日、明日は変則的になっていて

月曜日は8時半からホームルームがあり、自分で学習をする日+補習日

火曜日から木曜日は8時半から2時28分までライブクラスもしくは自己学習になります。

ちなみに担任の先生は中学校2年間変わらないようです。

今日はじめて息子もあって、男の先生でおもしろいよっていってました。

先生との出会いって運ですよね。良いご縁であったらよいと感じています。

 

オンラインだから特別なのかもしれないですが、かなり自己学習時間が多くなります。

しっかり自分で学ぶという習慣ができたらいいなと思います。

 

集中できるのかな?という心配のかわりに、

息子なら大丈夫!という気持ちでしっかり見守っていきます。

 

校長先生も昨日はなしていましたが、この地区の教育の体系は万全に準備されているので特別で、誇りに思うということでした。

 

たしかに、歴史上初めてのことでもこうやって安全に勉強が続けられる環境にあって

ありがたいと思います。

 

ただうちみたいにある程度大きい子供なら問題ないですが、

低学年の兄弟がいて複数がオンライン授業をしているとかんがえたら、、、汗

お母さんたち大変ですよね。。

誰かヘルプを迷わず頼んで乗り切ってくださいませ。

 

 

小さくてかわいかった息子がもう中学生。

一緒に過ごせる時間はそんなに長くありません。

大切に楽しくすごせたらいいな。

そして、息子が楽しく自立できますように。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

f:id:Krose:20200822034743j:image

 

Have a great day!